学校ブログ2024
【トピックス】雪が積もりました(1/10)
今年度は昨年度に比べてあまり雪が降っていませんでしたが、学校に来るとグラウンドが真っ白になっていました!
最近は道の凍結もあり、登下校中に自転車で転ぶ生徒もいました。そんな中で、「前に人が歩いていたら自転車を降り、その人を追い抜いた後に自転車に乗って歩行者に迷惑をかけないようにする」という生徒もいたそうです。「いつもとなりの人のことを考えよう」これを考えているような嬉しい報告でした!
皆さんも移動時は滑って転んだりしないように気をつけてください!
【トピックス】生徒会執行部認証式・決意表明
新執行部の認証式と決意表明を行いました。
2学期後半に選ばれた8名の認証式を行い、各委員会の担当を発表され、その後に委員会ごとに「この学校をどのようにしたいか」を1人1人発表しました。
始めは不安なことがあるかもしれませんが、一南をさらに良い学校にできるように生徒達のリーダーとして1年間頑張ってください!
〈各担当委員会〉
会 長 前田 隼人
副 会 長 立道 紬
学習文化 志水 かのん
生活美化 橋本 陽矢
保健体育 丸本 凌雅
図 書 波多野 駆
広 報 長野 果歩
給 食 田中 莉愛
【トピックス】3学期始業式学校長式辞
令和6年度 3学期始業式 式辞 <R7.1.8>
あけましておめでとうございます。新しい年を迎えるとともに、3学期がスタートしました。
今年のお正月は天候に恵まれ暖かかったです。私は、ここ数年初日の出を見に山を登っています。この中で初日の出を見に行った人はいますか?今年は今までに見たことがなかった雲海の上の日の出を見ることができ、この一年、一南家族の一人一人が安心して学校生活が送れることを願いました。
また、1月2日と3日の箱根駅伝も楽しみにしている一つです。片道100キロ強、距離にすると一宮から神戸までです。その距離を往復10人の選手がタスキをつなぎます。結果は、圧倒的強さを見せた青山学院大学の優勝でしたが、最終10区のシード権をかけた4校の争いには力が入りました。200キロ、10時間を超える最後に7秒で決着がつきました。それ以外にも、テレビ画面に映し出される一本の「タスキ」を途切れさせないようにとチームのために必死に走る姿、走り終わった後にコースに向かって深々と一礼をする姿、沿道で応援する姿など、・・・。この駅伝を見るたび、「どんなときにも全力で頑張る姿」「様々な人やものへの感謝の気持ち」「上級生が下級生に伝える伝統」など多くのドラマがあり、今年も感動をもらいました。
一宮南中学校でも、3月にはそれぞれの学年に「タスキ」を渡すことになります。これから始まる3学期は、その「タスキ」がしっかり渡せるように、それぞれの学年でまとめをする時期です。今やるべきことをしっかりやり遂げ、次の学年や新たな進路先につなげて欲しいと思います。
「一年の計は元旦にあり」とも言われます。皆さんも、年が改まり「今年はこんなことを頑張ろう!」、「こんなことに挑戦しよう!」と、新たな目標や思いを持って、今日の日を迎えたことと思います。今年を素晴らしい年にするためにも、2学期終業式で話をした、積極的に経験や体験を積んでください。そして、そこからたくさんのことを学び目標を達成してほしいと思います。
今年度、登校する日は、卒業まで41日、進級まで51日です。日数はあるようですが、1月は「往く月」、2月は「逃げる月」、3月は「去る月」と言われるくらいたいへん短く、あっと言う間に過ぎてしまいます。その中で一日一日を大切に過ごしていくことが、目標の実現へ向けて大きく前進することにつながるはずです。
それでは、今年一年の皆さんの頑張りに期待しています。
学校長 西村 潤
【トピックス】3学期始業式(1/8)
新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
1月8日(水)に3学期の始業式が行われました。校長先生のお話にありましたが、9年生は学校に来るのが残り41日、7,8年生は今年度が残り51日だそうです。多いようで少ない日数ですが、この3学期で7,8年生は9年生からのバトンを引き継げられるように頑張りましょう!
今後、インフルエンザやコロナウイルスが流行することも考えられます。各自で体調管理に気をつけながら生活していきましょう。特に9年生はこれから受験も控えることになります。
マスクの着用や手洗い、うがい、消毒など、予防することを心掛けましょう!
【大会結果】兵庫県新人男子卓球大会〈個人戦〉(12/27)
12月27日(金)に兵庫県新人男子卓球大会の個人戦が行われました。本校からは8年生の橋本陽矢さんと横枕煌さんの2人が出場しました。
橋本 陽矢
1回戦 1-3負
横枕 煌
1回戦 3-2勝
2回戦 0-3負
応援ありがとうございました!