ブログ

2025年1月の記事一覧

【トピックス】第3回講師招聘校内授業研究会(1/21)

1月21日(火)、久田敏彦先生をお招きし、第3回講師招聘校内授業研究会を行いました。

授業は、7年2組で西村真央教諭が道徳の授業を行い、「ある日のバッターボックス」という資料を用い、「公平・公正」を主題として授業を行いました。

生徒の雰囲気から、とても緊張感が伝わってきましたが、資料を読みながら先生の質問に対して、個人やペア、班で一生懸命考え、自分たちの思いをしっかり表現することができていました。

授業終了後に研究協議を行い、教職員同士で互いに意見交換や感想を伝え合いながら、指導観を共有することができました。

久田先生からは、「学級づくりが道徳教育につながります。」というお話をしていただきました。7年2組の生徒は、仲間の意見を大切にしながら、質問に対して真剣に考えることができており、まさしく道徳教育につながっているのだろうな。と感じることができた時間となりました。

今回の授業研究会で教えていただいたことをいかし、これからも全教職員で互いに高め合いながら授業づくりを推進していきたいと思います。

7年2組のみなさん、西村真央先生、お疲れさまでした!

 

 

【トピックス】「日めくりカレンダー」作成〈9年生〉(1/20)

早いもので、9年生が登校する日も残り33日となりました!

1~30の中からランダムに1人に1つ数字が選ばれ、その数字を彩ったり、カレンダーに絵を描いたりして、一人ひとりの個性ある「日めくりカレンダー」を作成しました。

カレンダーを教室に飾りますが、1日1日数字が小さくなっていくのを見て、”卒業”を実感することになると思います。9年生は受験もあり、気持ち的にもしんどくなる時期ですが、仲間と一緒に過せる時間を大切にしながら、残りの中学校生活を充実した毎日にして欲しいと思います!

【トピックス】第46回全国小中学校PTA広報紙コンクール【奨励賞受賞】

 

第46回全国小中学校PTA広報紙コンクールにおいて、本校PTA広報『南風』が奨励賞を受賞することができました。昨年度は,県PTA広報紙コンクールで最優秀賞に輝きましたが,今年度もこのような素晴らしい賞をいただけたことを大変嬉しく思います

これもPTA研修文化部と担当教員が協力して、子どもと保護者、地域をつなぐ愛のこもった温かい広報紙を作成したことが、大きな評価につながったのだと実感しています。

まさに「一南家族」で取り組んだ結果です!!

PTAの皆様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

【トピックス】「1.17を忘れない」防災訓練

1月17日(金)、阪神淡路大震災が発生してから30年を迎えたこの日、生徒玄関前に「竹灯籠」を置いたり、震災当時の写真を掲示したり、「1.17を忘れない」ことの意識をみんなで確認しました。

命の尊さを考える防災学習を各クラスで行った後、毎年実施している避難訓練を行い、避難方法などを確認しました。その後、震災で亡くなられた方々へ追悼の祈りを捧げました。

そして、防衛省自衛隊、兵庫地方協力本部姫路事務局より、田村所長、原田広報官をお招きし、自衛隊の活動内容や、山崎断層についての話、身近で災害が起こった時の対応について話をしていただきました。

その中でも、災害が起こった時には、以下の3つのことを大切にしましょう。ということを話されました。

自助:自らの安全は自ら守る

共助:近所の方々、知り合いなどで助ける

公助:国(自衛隊など)が助けてくれる

災害はいつ起こるか分かりません。そのためにも、学んだことを忘れないようにし、しっかり備えをしておきましょう。

「1.17を忘れない」という言葉を胸の中で強く思い、今後も命の尊さを考えながら、家族や仲間と「よりそう」気持ちを大切に生きていくことを願います!

【トピックス】百人一首大会(1/16)

全校生徒で「新春百人一首大会」を行いました。

新年になって初めての全校生での行事で、始まる前から生徒たちはとても楽しそうにしていました。

生徒会長からの挨拶で、「札を取った時は大きな声で喜んでください!」と見本を見せながら説明してくれました!

会長の説明のおかげもあり、知っている歌なら上の句で反応したり、対角に札があったら飛びついたりするなど、みんな大きな声で喜びながら楽しそうにしていました!

優勝 8年生 岡田 愛結さん

新執行部として、初めての取り組む行事でしたが、全校生で協力しながらスムーズに進行することができました。

これからもリーダーとして、様々な行事を盛り上げてくれることを期待しています!

 

 

【トピックス】校内書き初め会(1/15)

全校生徒で校内書き初め会を行いました。

各学年で以下の言葉を書きました!

7年生「不言実行」

8年生「新しい目標」

9年生「旅立ちの春」

 書き初めをする理由は「1年の目標や決意を決めるため」にするそうです。

河野先生から各クラスにアドバイスをしてもらい、休憩時間には教頭先生が参加し、9年生のために『合格祈願』と書いてくださりました。

校内で選ばれた作品は、18日(土).19日(日)に行われる宍粟市小中学校書初め展に出品されます。

 

【トピックス】命の授業〈9年生〉(1/14)

助産師さんをお招きして、9年生が「命の授業」を受けました。

始めに2次性徴、生命誕生の仕組み、デートDVについて学びました。

その後、妊婦体験と新生児の人形を抱っこする体験をしました。妊婦さんのお腹が非常に重たく、生徒たちは「重たっ!」と驚いていました。人形を抱っこした時には「首がぐらぐらする」と、なかなか感じられない体験をしました。

生徒たちにとっては初めての体験だったので、とても良い体験になりました!

【トピックス】表彰伝達

「令和6年度明るい選挙啓発ポスターコンクール 中学校の部」

入選 8年生 志水 かのん

おめでとうございます!