ブログ

学校ブログ2024

令和6年度も今日で終わりです!

本年度も多くの方に、本校のホームページをご覧いただき感謝しております。少しでも子どもたちが頑張っている様子が伝わればと更新をしてきました。

令和7年度も一南家族の様子をたくさんお知らせできたらと強く思っています。

是非、投稿を楽しみにしていてください!1年間ありがとうございました。

                宍粟市立一宮南中学校職員一同より

 

3月25日(火)に令和6年度修了式並びに3学期終業式が行われました。各クラスの代表が3学期、そして今年度の振り返りを述べ、来年度の意気込みをはきはきと話してくれました。8年生は最上級生に、7年生は先輩になります。来年度はそれぞれの立場で自覚を持って行動し、一人ひとりが目標を持って前進して欲しいと思います。

〈修了証書授与〉

〈各クラスの3学期の反省〉

ここ数週間の間で行われた表彰伝達が行われました。大会結果は別日に投稿しているのでそちらをご覧下さい。

男子バレーボール部・男子卓球部

男子卓球部 シングルス

女子卓球部

女子卓球部 シングルス

野球部

3月22日(土)、23日(日)の両日に渡り、「第10回しそう森林王国旗軟式野球大会」が盛大に行われました。今大会が記念すべき第10回大会ということで、市内4中学校の吹奏楽部が合同となり、開会式で入場行進の演奏に華を添えてくれました。また、来賓として市長、教育長が出席され、試合開始前に市長が始球式を行うなど、とても素晴らしい開会式となり、感動する時間となりました。

試合では、1日目は打線がつながり、いい場面で得点を重ね見事に勝利することができました。2日目の準決勝では、優勝した玉津中に善戦しましたが惜しくも敗退。3位決定戦は、市内同士の対戦となりましたが、ピンチをしのぎながら粘り強く戦い、接戦をものにし勝利することができました。一つのアウト、安打などでチームが一喜一憂し、とてもいい目、いい顔して野球に取り組む姿が印象的でした。

結果は以下のとおりです。

<3月22日(土)> 於:スポニックパーク一宮野球場

◆2回戦 ※時間により終了

山南一南001106 計8

山  陽000002 計2

<3月23日(日)> 於:波賀メイプルスタジアム

◆準決勝   ※時間により終了

山南一南020001 計3

玉  津01120×  計4

◆3位決定戦 ※時間により終了

波賀一北100001 計2

山南一南00111× 計3

        第3位

温かいご声援ありがとうございました!!

 

 

【男子】

団体戦 優勝

個人戦

2年の部

優勝 横枕 煌

準優勝 橋本 陽矢

4位 波多野 駆

 

【女子】

団体戦 準優勝

個人戦

2年の部

優勝 森本 まお

3位 橋本 さわ

1年の部

優勝 姫路 咲桜

 

応援ありがとうございました。

 

3月20日(木)に本校で「Solo Concert2024」が行われました。

ゲストとして来校していただいた一宮北中学校、波賀中学校の吹奏楽部、そしてオカリナアンサンブルをされているPATATAの演奏もありました。

生徒たちは緊張しながらも、1人1曲をしっかり演奏することができました。

最後には出演者全員で「栄光は君に輝く」を演奏し、とても素晴らしいコンサートになりました!

3月19日(水)が令和6年度最後の給食でした!

今日は食育の日で、宍粟市産の「ぎゅうにくごはん」「みそしる」でした。今年度も、日本一美味しい給食を食べさせていただきました。来年度も感謝して、給食を楽しみに食べましょう!

 

8年生が技術の授業でキーホルダーを作っています。

自分でデザインして糸のこで切り抜き、やすりで磨いて綺麗にします。それぞれ個性あふれるデザインを考え、思い思いの絵を描いていました。細かいところを糸のこで切り抜くのが難しそうでしたが、丁寧に作業し、その後、やすりで綺麗に整えていました。

いい作品が仕上がりそうです!

062335
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る