ブログ
一覧に戻る

【トピックス】8年生 農業体験

5月27日(火)、総合学習の時間に8年生が農業体験(田植え)を行いました。

目的として、以下の2点を目的に実施されました。

①自然と触れ合いながら、稲作の基本を学び、農業の大切さや楽しさを体験する。

②地域の伝統を理解し、自然環境への関心を高める。

汚れてもいい格好で登校するということで、普段とは違う服を着て登校し、教室での様子も普段とは違っていて新鮮な感じがしました。1時間目から自転車などで安積地区に向かい、みんなで田植え体験をしましたが、初めて田植えを経験する人がほとんどで、最初は泥に足がとられて思うように動けずこけてしまう人もいました。

慣れてきたら、泥の感触を楽しみつつ教えられたことを活かしながら、仲間と協力し、無事に田植えを終えることができました。秋には収穫(稲刈り)をさせていただく予定です。どのように成長して収穫できるのか楽しみです!

安積営農様、貴重な体験をありがとうございました!

 

 

064456
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る