ブログ

学校ブログ2024

【トピックス】文化祭 準備

いよいよ文化祭です。

生徒達の合唱などがメインになると思いますが、受付や体育館の壁に生徒達の作品が掲示してあります。来て下さった方々は是非ご覧下さい!

生徒達は練習してきた成果を発揮できるように一生懸命頑張りましょう!

【トピックス】文化祭リハーサル

11月7日(木)に文化祭のリハーサルが行われました。

最優秀賞 9年生

指揮者賞 8年生 橋本陽矢さん

オープンスクールがあったので何人か保護者の方々が来て下さいました。ありがとうございました!

リハーサル後は「表現力とはこういうものだ!」と言うことで、サプライズで先生達がおもしろい演劇をしてくださいました😂

いよいよ文化祭目前です。初めて他のクラスの合唱を正面から聴いて感じたこともあると思います。残り数回の練習で今回のリハーサルで出た反省点を改善し、スローガンの「明響盛会」に込められた思いを発揮できるよう、全校生徒で頑張りましょう!

【トピックス】文化祭 会場準備(7年生)

7年生が文化祭の会場準備を行いました。

全員で協力して、シートを敷いて椅子を並べ、ステージを設営し、全て綺麗になるようにピカピカに拭いてくれました。完成した後に実際に入場をして歌う流れをしてみました。

7年生は中学校で初めての文化祭で、人数の加減で8年生、9年生より少ない人数で歌います。歌う順番は7年生からなので緊張するかもしれませんが頑張ってほしいです!

【トピックス】いちのみやふるさとまつり(吹奏楽部)

11月3日(日)に「いちのみやふるさとまつり」が行われ、吹奏楽部がステージで演奏しました。そして「いちのぴあ」には数名の生徒達の書道や美術が展示されていました。

吹奏楽部の9年生は11月10日(日)に行われる文化祭で引退となります。最後に悔いの残らないよう、堂々と演奏して下さい!

【トピックス】PTAコーラス練習2回目

11月10日(日)に行われる文化祭に向けて、保護者と教職員が一つになり、PTAコーラスに取り組んでいます。全部で3回しか練習日程がないので、それぞれが個人練習に励みながら、本番に向けて精一杯頑張っています。今年度の合唱曲は、菅田将暉さんの「虹」を歌います。

PTAコーラスを通して、「家族や友人たちと支え合いながら、幸せな未来を進んでいきたい」そんな思いとともに、家族への感謝の気持ちを心を込めて伝えてたいと思います。

2回目の今日は、前回よりもかなりよくなってきました。みなさん気持ちよく、自信を持って歌っています!本番まであと1回の練習ですが、保護者と教職員がさらに心をひとつにし、最高の合唱となるように頑張りたいと思います。当日を楽しみにしてください!!

   

【トピックス】花壇の花植え(8年生)

前回トライやる・ウィーク期間に中学校のグラウンド横の花壇に花を植えてから半年が経ち、新しく8年生が「トレニア」という花の苗を植えました。この花の花言葉はひらめき」「魅力的なあなただそうです。

とてもスムーズに取り組めましたが、「どの花壇にどの色を植えるかはセンス!」と言うことでみんないろんな色を選んで植えていきました😂

とても綺麗になったのでまた道を通る機会があれば是非ご覧下さい!

【トピックス】レタス栽培(8年生/技術)

2学期から技術の授業で「レタス栽培」を始め、日当たりの良い教室の窓際に置いています。

発芽が早い生徒もいましたが、10月28日(月)、とうとう全員のレタスが発芽しました!

栽培を始めてから8年生は休み時間などに自分のレタスの成長を観察したり、水やりをしていたので、生徒達にとってはそれが学校生活の一部になっています。窓際に集まって盛り上がる日もあり、みんな笑顔で取り組んでいるのを見ている先生達も笑顔にさせられます😀

これからさらに成長すれば別の作業も始まるので、とても楽しみです!

【トピックス】全校合唱の練習

全校生徒で初めて文化祭の全校合唱の練習を行いました。

全校合唱の曲はback numberの「水平線です。

始めに執行部からの意気込みを聞いて、そこから男性パートと女性パートに分かれて練習を行いました。

石田先生、𠮷川先生にアドバイスを貰いながらとても一生懸命歌っていました。クラスの練習はたくさん行っていますが、全校生徒で行う練習機会は少ないので、次の練習が楽しみです!

【トピックス】第2回講師招聘校内授業研究会(9年生)

9年生で道徳の研究授業が行われました。内容は「ベビーカー論争」です。実際に教室の真ん中にベビーカーを置いて授業を行いました。

「駅などの混雑した場所でベビーカーを扱うことはマナー違反ですか?」

このことについて自分の意見を発表したり、班で話し合って意見を出し合ったりしました。皆さんはマナー違反に「なると」と思いますか?「ならない」と思いますか?

 

1人1人がお互いに譲り合ったり許し合ったりしながら、いつも隣の人のことを考えて行動することを公徳心と言います。

一南には教室に「いつもとなりの人のことを考えよう」と書かれた紙が貼ってあります。今回学んだ「公徳心」を持ってこれからも毎日過ごしていきましょう。

【トピックス】おすすめ図書コーナー

今年度もPTA研修部の方々が、おすすめ図書のPOPを製作してくださいました。生徒の皆さんにぜひ読んでもらいたい本を選び、その本の面白さや魅力が伝わるように工夫して作ってくださいました。思わず手に取って読んでみたくなる作品ばかりです。

図書室の入ったところにある「おすすめ図書コーナー」に展示していますので、生徒の皆さんは是非ご覧ください!